ネタバレや腐臭発言が混じるらくがきメモ

2008年06月01日(日) ドラクエ

サイトリニューアルすると百万ゴールドの男を置く場所がなくなるので、いつものとは別設定の冒険の書を置くコンテンツを作ろうと思ったんですが、そこに置くものが他にないのが寂しい感じ。やっぱりドラクエ1で番外編やろうと思いました。町の数的にせいぜい全十章とかそれくらいだし一章も短いだろうから多分本編の十分の一くらいだろうから大変じゃないはず…。

そういや前にドラクエなコピペ改変(※ちょっと増えました)を上げたことがあったけど、それもそこに置けばいいと思いついた。なんかぐちゃぐちゃコンテンツになりそうな予感がしてきたけどそれもまたよし。
最近のコピペ元はどんなのがあるのかなあ。メンズナックルとか絶対難しい。千の改変よりも残酷な素材の説得力

2008年05月21日(水) ドラクエ3

デルコンダル

エンディングから約2年後。これの続き。

本日のテーマはデルコンダルとヘルコンドルとの関連について…というのは嘘ですが、ちょっと無関係とは思えないほど似てますよね、この2つの単語は。ロンダルキアとアンダルシアどころではないです。しかしそこをあえて、デルコンダルとヘルコンドルは無関係! という誰も興味のない主張をしていくつもりです。関係ありとこじつけるのも楽しそうなんですが。その場合はヘルコンドル→バシルーラ→遠いところから飛ばされてきた人が建てた国、みたいな連想ゲームをしたい。
全世界で同じ言語なのに「どんな意味の言葉?」も何もないんですが、音読みとか訓読みとか当て字とか方言とか……まあそんな感じです。ディーノは強き竜という意味とか、そういうの好きなんです。「デル」「コン」「ダル」と3つに分けるといかにも何か意味のある言葉っぽいのでそういうことになりました。よろしくお願いします。

ここの勇者一行のエンディング後の流れ。
パーティー5人+カンダタでアレフガルドを出て後のデルコンダルに着く。当時のデルコンダルは大小様々な部族の集合体みたいなとこで国にはなっていないが、年に1回部族対抗格闘大会が開催されて優勝者がそれから1年間全部族のトップ。色々あってそれにカンダタが出場して優勝してしまう。
どうすんのこれみたいな状態でばたばたと数ヶ月たった時、アレフガルドからガライが来て、別の大陸(ルプガナがあるとこ)に行きたいので一緒に来てくれないかみたいなことになる。一応1年リーダーやんなきゃいけないカンダタはデルコンダルに残る。一人残すのはちょっとというわけで戦士と武闘家も残る。
長くなりそうだったら時々ルーラで戻れと言ったのにずっと音沙汰ない勇者一行。なんと彼らは相手の記憶を奪って己の力にする魔物にルーラの登録先を奪われていたのだった。しかも奪われたのはそれだけではなく…!? あやうし勇者! ルプガナ編開幕!
みたいな感じです。エンディング後は妄想し放題ともいえますが、軽々しくゾーマ様より強い敵なんか現れるのは(ゾーマ様への愛的に)許されませんので、なんか相手の力を吸収してパワーアップな特殊能力系になっちゃう気がします。デルコンダルに残った方もあれです、ヒミコに寄生していたオロチは実は瀕死の状態で武闘家にとりついていた!ゾーマの闇の波動でパワーアップして目覚めたオロチは武闘家の体を乗っ取ろうとするが…!?みたいな展開でした。カンダタ×ヒミコ的な因縁があれこれ

ところであまり関係ないけど、こういった流れは当然年表にしちゃってるわけで、時々どんなだっけと見たりいつのまにか脳内話とずれてるのを直したりするんですが、この年表にはその時々の年齢も書いているのですね。「オルテガ(27)、火口に落ちる」みたいに。
こないだふと見たら「バラモス(65)を倒す」って書いてあってちょっと笑った。自分で書いたのに。なんかかわいそうですよ。こんな微妙な年齢だったのか…。

2008年05月13日(火) ネット閲覧日記

皿を出してカレーが温まるのを待っている時にこれを見て、一体何の運命かと思った。

今日のカレー。ジャワが好き。福神漬けはご飯の余り具合を見てからのせる派。

2008年05月13日(火) ドラクエ3

馬と猫

カルロス、サブリナ、ポルトガ王。
鏡に映ったボストロール(情けないようでたくましくもある)を撃破した勇者一行が、「もしかしてラーの鏡であの呪い解けるんじゃ?」とポルトガに来てみたという流れです。

下のに続いてラーの鏡関連。ロトシリーズ全体を考えるのなら、ラーの鏡であの2人の呪いが解けないのは、ヒミコがオロチにならないよりもさらに重要なことだと思われる。ムーンペタのあのイベントは何だったのかということになります。従って2と3のラーの鏡は別物派である我々は、この事実を以て持論の最大根拠としてきたような気がするのだった。しかし同一派も「本来はそんな機能がないのに呪いを解いたから砕け散ってしまったんだ。無茶しやがって…」という感動を呼ぶ推論を持ち出したりするためこの争いは終わりを見せる気配もないのだった(脳内で)

動物に変えるこの呪いは本来ポルトガ王を狙ったものだったが失敗、カルロスとサブリナが巻き込まれた……という設定なので王は責任を感じて何とかしたいと思っているという状況です。ポルトガ王の周辺は本当に公式でおいしい要素が多くて困る。

2008年05月08日(木) ドラクエ3

ヒミコの墓

カンダタと子分C。ジパングの洞窟。勇者がイエローオーブを手に入れたちょっと後くらい。
 
本日のテーマ。「カンダタのアレフガルド行きについて」
勇者がラダトームを初めて訪れた時にすでに何かやらかして牢屋の中にいたり、ラダトーム城に太陽の石があることをかぎつけてたりするということは、カンダタがアレフガルドに落ちたのは勇者よりもかなり前だったと思われる。のでここのカンダタはギアガの大穴ルートではありません。マイラの鍛冶屋夫妻と同様、ジパングルートです。そもそもこのサイトがカンダタ×ヒミコ派なのはそのせいもあったりなかったりした。アレフガルドへのジパングルートはあの火山の洞窟あたりがあやしいというようなことを以前書きましたが、このカンダタはヒミコの墓参りのためにあの洞窟を訪れうっかりアレフガルドに落下したのでした。子分も一緒。勇者がバラモスを倒す数ヶ月前のことでした。
 
女王なのでヒミコの墓はもっとちゃんとしたところにあるのですが、ここで本日のもう一つのテーマ。「なぜヒミコにラーの鏡を向けてもオロチにならないのか?」
ヒミコはオロチに食われたことになっているが、本当にそうなのだろうかという話。実はオロチは寄生獣的な生き物で、食われたのは体ではなく心だった、という説もあるようなのでそれでお願いします。魔物化してしまったのでオロチに変身したりしますが、元の体はヒミコのものだった。色々あってそのことを知ったカンダタは、女王の墓ではなくオロチの死骸を封印の意味もこめて埋めた洞窟に行く→アレフガルド落ち。墓がダンジョンというとダリルを思い出しますが何も飛び立ちません。

2008年05月05日(月) RSS追記

一部か全文かどっちがいいか分からないので2つ出してみましたが、なんか<description>に一部入れて<content:encoded>に全文入れればいいらしいよ。ひょっとして常識でしたか? ちぇっ…。そんなわけで早くも一つだけになりました。rss2.xmlに登録してしまった人いたらごめんなさい。rss.xmlに直していただければありがたいです。

あとはネタバレ問題…。といってもそんなにネタバレボタンは使ってないけどこういう時に限って何か言いたくなったりするものですし

追記。背景色でどうにかと思ったけど、RSSリーダーは色とかのタグは排除している場合が多いらしいので結局ネタバレボタン・ネタバレリンクを使うと続きを見るリンクが出ることになった。
犯人は中央
なぜか見るたびに笑いがこみ上げる一枚

本当はネタバレ部分だけ隠したかったけどうまくいかなかったのであきらめた。
あとサイト内リンクが自動で絶対パスになるようにしたかったけどやっぱりうまくいかなかったので結局CGIにURLを書き込んじゃいました。そんなのばっかりですが、とりあえず自動にはなったのでめでたしめでたし。

追記その2。ネタバレ部分だけ隠すことに成功。やった。これでネタバレの下に何か書いたのを読むのはサイトに来なくても大丈夫。いや別にサイトに来てほしくないわけではないけど、せっかくだから(何が)
あと<br>が<br />に書き換わるようになった。やった。<img>が<img />に…はできなかった。ちぇっ。何はともあれ新しいものの導入は楽しいですね

2008年05月05日(月) RSS

お久しぶりですか? エヴァンゲリオン二次創作を読みふけってました。すごい…質量ともに。こんなに残っているってことは数年前はもっと大量にあったということで、本当にすごい。
映画のエンディングから記憶だけ持ってもう一度第一話からやり直し、みたいな長編を読みたいなあと思ったらそれが一大ジャンルだったので読みまくり戻りまくりました。悟りを開けそうです。

それとは全然関係ないんですが、RSSです。RSSリーダーはほとんど使ったことないので自分には無縁な技術と思ってたんですが、この日記をRSSで読む方がおられるらしいことを知ったのでそれじゃせっかくだから配信してみようかと思いました。何でもできるnickyはRSSにも対応してるのですよ。
しかし使ってない人間が色々検索して調べてみてもやっぱり今ひとつ分からず、全文配信推奨派と一部配信推奨派があるらしいことが分かったけどどっちがいいのかも謎のままです。全文の方がいいかなと思ったけどそうなると画像も一緒に配信することになるわけで、サイズ的にもこれは間違いなく目障り。
まあせっかくだから一部と全文のRSS両方配信してみよう、というわけでそれを試みてみたんですが失敗しました。2つ一緒に出力する方法が分からない→ファイル2つ置いてやっちゃえ→なんか後で作られるフィードに先に作られたフィードの内容も書き込まれちゃって二重になった
知識のなさが悲しいです。とりあえずしばらく両方配信してみます。一部と全文。登録ファイル名を変えてもう一回書き込みボタン押すだけなんですが微妙なめんどくささ。いずれ1つになる気がする。全文はネタバレ丸出し問題もあるしなー

追記。すみません1つになりました

2008年04月12日(土) 回顧と懐古(誓約と制約っぽく)

さっきさあ…。すごいことがあった。
偶然、ほんとに偶然、リンク飛んだらそこの人が、「昔こんなサイトがあって好きだった」って思い出話を書いてたんですが。それが!私が昔やってたサイト!! うわああああああああ! ちょ これすごくね!? 偶然だぞ!(福留) もう顔真っ赤ですよ。当分思い出すだけでニヤニヤできる。いやいやーうわーこんなことってあるんですねー
そのサイトはもう何年も前に閉鎖してて、内容もまあ別に心に残ったりする系統ではないと思うんですが、全然知らない人が!覚えてたりするという!この感動。つながりが時を超えたみたいな…インターネット万歳みたいな。

その頃やってたのはいわゆるテキストサイトで。書きたい物があってサイトを作ったら、それがテキストサイトとカテゴライズされた、とかだとかっこいいんですが、別にそんなことはなかったぜ。まずテキストサイトありきでした。テキストサイトと呼ばれるサイト群やそこに生まれる空気が大好きだったので、そこに混じりたくて更新してました。それまで創作文章とかほとんど書いたことなかったくせに、まったく無茶をしたもんです。今ドラクエおもしれーあの世界に飛び込みたい的な気持ちで二次創作を書いたりしてますが、あの頃はテキストサイトおもしれーテキストサイトと一つになりたいとかまあそんな感じでした。二次創作を始めてわかりましたが、私のテキストサイトへの気持ちは二次創作書く時の元作品への気持ちとほとんど同じでした。どうやらゼロから何か作ることはできないらしいこともわかったが、それもまたよし。
前にも書いた気がしますが、何か好きな物があって、その愛から生まれた文章というのは、書く人間の文章的な能力の5倍くらいの力を持つと思います。今あの頃の文章を読むと、ところどころに間違いなく通常の自分には書けないようなのが混じっていて、なんていうか、愛だな。やっぱり何かを愛した時には文章を書くべきだな。

2008年04月11日(金) ドラクエ3

pira.gif 582×500 66K

ピラミッド地下。盗賊と黄金の爪の長いつきあいはここから始まるとかそういうの。
前のこれの続きです。パーティー4人までのはずなのに5人いますが、盗賊はこの時パーティーメンバーではないということで見逃していただきたい。

サイトの性質上パーティーメンバーはのんきにおしゃべりばかりな感じですが、その合間に一応戦ったりもしているのでした。武闘家はこの後「さすが黄金の爪だけあって思っていたより切れ味鋭かった」とかいう残念な理由で出血多量のピンチ。ピラミッド地下の呪文使えないゾーンと黄金の爪の組み合わせが生み出す地獄絵図は感動的です。ゴールデントライアングルとはあのことをいうんだね

2008年04月10日(木) ドラクエ1(別枠)

kabuto.gif 400×348 25K

エイプリルファーストを置いたまま止めてはいけませんでした。下のは嘘です。学園パラレルは読むのは大好きですが書くのは難しいぜ。
 
本日のテーマ。「ドラクエ1には装備の欄に兜がないが、ではパッケージやゲーム画面上でなんかかぶってるあれは何?」
当サイトはロトの兜=不幸の兜説で進行しており、1勇者はロトの兜と出会うことなく、ノー頭装備で冒険することになっているのですが、それとは別枠で他の説も検討してみようというわけです。なにしろ装備変更でグラフィックも変わるFC版でこれ↓ですからね。

→ 

最初から最後までこの兜。にもかかわらずステータスには兜なし。これはどういうことか? 逆に考えるんだ、1勇者はロトの兜を冒険の最初からかぶっていたのではないかと考えるんだ。つまり1世界にはロトの兜以上のものは存在しないので装備変更もあり得ず、従ってステータスに出す意味もなかったという説です。
この説のちょっとわくわくする部分は、3で人々の前からいなくなっちゃった勇者ロト、その子孫が先祖から継承したアイテムを持っているという点です。ロトは装備も聖なるまもりもラダトーム城に置いて失踪してしまったので、数百年後に1勇者が現れてもロトの子孫と証明するものは何もなかったはずなんですが、オープニングでいきなり王様からロトの子孫呼ばわりされます。どんな根拠があったかは各プレイヤーの想像にお任せ形式。この説だとそれが兜になるわけです。

あと兜の特別扱いということでこの説を考えていたら、これ百万ゴールドの男の番外編にできるんじゃないかと思った。アレフガルドに朝が戻って数百年後。ある日ガライの町にラダトーム王族の御幸がある。小さなおてんば姫のローラはこっそり護衛の輪を抜け出して町に冒険に出てしまい、そこで後の1勇者に出会う。2人とも子供。なんだかんだで仲良くなり、うっかりお互いの素性を明かし合ってしまう展開。しかしそのことが数年後に……みたいなね。
ガライの町はね…海が見えるんですよ。ラダトームでも見えますが、ガライの町の海は向こう岸とかありません。水平線です。果てしない海ですよ。幼いローラ姫はそれを見て感激。幼い1勇者は「おれ、大きくなったら、船に乗ってあのむこうまで行くんだ」なんて言っちゃって、「わたしも行きたい!」「一緒に行こうよ!」なんて約束しちゃったりしてうわーこれは萌えるわ

口だけ管理人なのであやしいものですが、そんなわけでいつか番外編やるかもしれません。ゴールド使用禁止プレイ(一部例外あり)は3クリア後に1と2でもやってみてプレイ内容もメモしてあるので、やろうと思えばできるはず。さすがに2は番外には長すぎるから多分やりませんが。
ゴールド使用禁止プレイは3も楽しかったけど1と2も相当に面白いのでおすすめです。1の王様は装備品くれないので相当長い間素手での戦いを強いられたり、無料回復がMP限定なのでホイミ覚えるまで回復手段がなくて死んだり、ぬののふくで竜王の城に行ったり……でも意外にさくさく進みます。まほうのかぎは例外にして買いまくりでした(リムルダールのみ)。たいまつは装備品と同じく、買えないけど使えるアイテムにしました。
1と3は普通に楽しめるんですが、2はちょっとマゾでした。1人旅ではないので教会での蘇生はアリにしたんですが(あとろうやのかぎも)、宿屋が使えないのがきつい。回復のためにいちいち勇者の泉に行く序盤はわりとげんなりです。あとどこの町にも飛べる3のルーラが恋しくなります。やってる時はあまり楽しくなかったんじゃないかと思うんですが、メモを読み返すと楽しそうです。そういうもんなんでしょうか
『 2008/』を含む記事 177件中 131〜140件
戻る
日記内検索機能

RSS

PaintBBS / spainter Shi-dow
Diary CGI  Nicky! + rssnicky